近畿地方整備局発注の「前田地区大谷川樋門築造工事」で
BIM/CIM活用工事(受注者希望型)に取り組みました。
受注者希望型として取り組むのは、近畿地方整備局管内では当社が初めてになります。
発注者様より頂いた二次元の図面を三次元化し、3Dの設計図面を作成しました。
時間軸を取り入れた4D施工ステップによる施工計画を作成し、
安全教育訓練で危険作業内容を確認すること等に活用することができました。
設計3D図面と現地計測値(点群データ)との比較をしました。
福知山河川国道事務所主催のBIM/CIM勉強会と見学会を開催しました。
上記を取り入れたことにより、全工程を無事故で完了することができました。
【参考】BIM/CIMポータルサイト【試行版】
http://www.nilim.go.jp/lab/qbg/bimcim/bimcimindex.html